fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

自民党県連政策聴問会開催

本日(22日)より、自民党山口県連主催で政策聴問会を開催しました。
各種団体等より県・国等に対する要望等を聞き、新年度予算又施策として
反映できるよう県連として毎年行っている会議です。
今日の会議では、自民党政権復活、安倍政権に期待する思いをヒシヒシと
感じた次第です。
今日は、農林・水産関係団体と懇談をしましたが、明日以降は土木・商工業、
教育関係、環境・福祉団体と3日間行う予定です。
県連としては、聴問会での議論の中から諸々の問題点を把握し、
課題の実現の一助にしている所です。

続きを読む »

スポンサーサイト



25年度予算要望

25年度県予算編成並びに施策決定等について、本日(1月9日)知事に要望しました。
県連においては、毎年各市町村並びに各種団体から次年度に向けての要望を、移動政調会、政策聴聞会等を通じて意見交換などをし、其々の案件ごとに政調会の各部会において協議・取りまとめた後、知事に対して要望を行っています。
今年は、1200件余りの要望を45項目の超重点要望項目に取りまとめ行ったところです。

新春恒例出初式

新春恒例の山口市消防出初式が、南部総合センターでありました。ホール内での式典後、市民の皆さんの見守るなか屋外で観閲視閲・観閲行進の後一斉放水が行われました。
3.11の災害を受けて市民の安心・安全のため、消防・防災関係者への期待が一層高まっています。

   出初式6
           出初式8


    出初式1

続きを読む »

新たな年を迎えて

あけましておめでとうございます。
昨年末、安倍政権が発足、これまで迷走を続けた日本丸の進路を定めてほしいものです。
我が家でも昨年末に二人目の内孫(男子)が誕生し新たな年を迎えました。
また、昨年末事務所入り口に鳩の子が舞い降り、今はとてもなつき、我が家で過ごしてます。

     クック2  クック



今年は巳年、草木の成長が極限に達して次の生命がつくられはじめる時を表す干支とされてるとのこと。
まさに、そのような年に成ってほしいものです。我が家も日本国も・・・・
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。