議会
議会運営委員会が開催され㋂議会の日程が決まりました。
㋂㏣(火)議案の上程
㋂10日(月)代表質問、㋂11日より14日まで一般質問
翌週より委員会、㋂20日最終本会議にて採決の予定です。
村岡知事就任後、間がないため、今回は、骨格予算であり
5~6月に本格予算が提案される予定です。
今回は、私も一般質問に登壇し、これからの県政の運営等に
ついて質問する予定です。
㋂㏣(火)議案の上程
㋂10日(月)代表質問、㋂11日より14日まで一般質問
翌週より委員会、㋂20日最終本会議にて採決の予定です。
村岡知事就任後、間がないため、今回は、骨格予算であり
5~6月に本格予算が提案される予定です。
今回は、私も一般質問に登壇し、これからの県政の運営等に
ついて質問する予定です。
スポンサーサイト
🍒桜
♪梅は咲いたか、♪桜はまだかいな・・・
と思っていら、昨年、孫たちが、植え替えたサクランボの花が咲いていました。
紅梅と同じく2~3日で満開かも・・・

こぶしの花は、まだ蕾

白梅は満開、紅梅よりも毎年早く咲きます

と思っていら、昨年、孫たちが、植え替えたサクランボの花が咲いていました。
紅梅と同じく2~3日で満開かも・・・

こぶしの花は、まだ蕾

白梅は満開、紅梅よりも毎年早く咲きます

紅梅
季節も春らしくなったのか、
我が家の梅の花芽が膨らんできて、4~5日すれば満開になるでしょう。
年を重ねるにつれ、春が待ちどうしくなりますね。
♪春よ来い♪、♪♪春よ来い♪♪♪・・・

我が家の梅の花芽が膨らんできて、4~5日すれば満開になるでしょう。
年を重ねるにつれ、春が待ちどうしくなりますね。
♪春よ来い♪、♪♪春よ来い♪♪♪・・・

当選
村岡嗣政氏、山口県知事に見事当選。
25日より村岡県政のスタートです。
休む間もなく、㋂28日議会運営委員会、㋂㏣より議会開催です。
ハードな日が続きますが、健康に気を付けて山口県政をリードされることを
期待します。

25日より村岡県政のスタートです。
休む間もなく、㋂28日議会運営委員会、㋂㏣より議会開催です。
ハードな日が続きますが、健康に気を付けて山口県政をリードされることを
期待します。

知事選最終日
知事選最終日、村岡候補は17日間の疲れも見せず、待ち受けた多くの支持者の方に
挨拶の後マイクを置き、街頭での選挙戦を終えました。 ご苦労様でした・・・

挨拶の後マイクを置き、街頭での選挙戦を終えました。 ご苦労様でした・・・

幼稚園
正午前、孫の発表会の参観に幼稚園へ・・
どの子も同じに見え、どれがわが孫か最後までわからず・・・
みんな元気に可愛らしく演じていました・・・

どの子も同じに見え、どれがわが孫か最後までわからず・・・
みんな元気に可愛らしく演じていました・・・

知事選挙
厳しい寒さの中、県知事選挙もいよいよ中盤、村岡候補の決起集会が山口市で行われ
多くの人が集まり、候補の熱い思いに耳を傾けていました。
終盤の天候が心配ですが、若さと情熱で勝利に向けて全力前進

多くの人が集まり、候補の熱い思いに耳を傾けていました。
終盤の天候が心配ですが、若さと情熱で勝利に向けて全力前進

知事選挙
2月6日、雪がちらつく中、多くの支援者に囲まれ、
山口県知事選挙の出陣式が行われました。
若干41歳のⅯ候補ですが、山口県への思い・情熱ある出陣の挨拶でした。
寒さが厳しくなりそうな選挙戦ですが、若さと情熱で頑張ってほしいものです。

山口県知事選挙の出陣式が行われました。
若干41歳のⅯ候補ですが、山口県への思い・情熱ある出陣の挨拶でした。
寒さが厳しくなりそうな選挙戦ですが、若さと情熱で頑張ってほしいものです。

節分
島地の出雲大社周防分院の節分祭に、豆まきもあると思いきや、
星まつりですかと聞かれ何のことかわからず参内すると、家族の氏名・
生年月日を記帳し、今年一年の平安をお祈りしてもらうとのこと、
早速、我が家の家族の氏名等を記帳し神前にてお祈りをしてもらうことに・・
この年に成るまで節分の本来の慣わしを(日本の文化・伝統)知らなかったこと
を恥じるしだい。

星まつりですかと聞かれ何のことかわからず参内すると、家族の氏名・
生年月日を記帳し、今年一年の平安をお祈りしてもらうとのこと、
早速、我が家の家族の氏名等を記帳し神前にてお祈りをしてもらうことに・・
この年に成るまで節分の本来の慣わしを(日本の文化・伝統)知らなかったこと
を恥じるしだい。

| ホーム |