fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

一般質問1日目

槙本利光(自民)議員・橋本尚之(新政会)議員・上岡康彦(公明)議員・
井上剛(民主連合)が登壇、
槙本議員は、
        1.災害対策について
        2.岩国錦帯橋空港の利用促進とアクセス道路の整備について
        3.観光振興について
        4.特別支援教育の充実について
        5.世界大会のキャンプ地誘致について
        6.特殊詐欺事件の対策について
        などの質問をしました。
スポンサーサイト



代表質問

代表質問に4名が登壇
自民党・藤井律子議員は
1.未来開拓チャレンジプランについて
2.少子化対策について
3.防災対策について
4.米軍岩国基地問題について
5.教育問題について
6.警察ぎょうせいについて
などの質問でした。

岩国・広島の豪雨による土砂災害をうけて、
復旧対策や被災者支援対策・危険地域の早期指定など
各々違う観点からの質問がされました。

9月定例議会

24日、9月定例議会が招集
一般会計補正予算、補正額35億86986千円・
主な補正項目は、
①8月6日大雨災害復旧対策事業:1.572百万円
②再生可能エネルギー等導入推進基金関連事業:1.784百万円
③通常砂防事業(土砂災害特別警戒区域基礎調査):200百万円
④博物館運営費(アスベスト除去実施設計):7百万円
その他条例6件、事件議決8件、及び報告事項17件が上程。
29日より代表質問及び一般質問が行われ翌週各委員会審議予定です。

秋祭り

この時期は、何処も秋祭りの季節です。
秋穂大海地区の赤崎神社でも秋季例祭が執り行われました。
神事の後はお旅所まで神輿の御神行です。

DSC01146.jpg

その後の催しの世話に世話人さんは大忙しです。

続きを読む »

仁光寺劇場

今年も仁光寺劇場へ行ってきました。
今年で30年になるとのことですが、よく続いていると思います。
演目も毎年違う訳ですから、脚本・演出は大変なことです。
毎年7月から練習が始まり今日・9月22日に行われます。
私の友人も出演してますが26回目だとのこと、今年はセリフも多く張り切っているのが
見ていてよくわかりました。出演者の皆さんはとても素人とは思えませんでしたよ。
一度行って見ると良いですよ。

DSC01127.jpg


DSC01138.jpg
DSC01142.jpg
DSC01144.jpg

運動会2

孫の運動会で白石小へ・・・・、孫たちも、いつの間にか大きくなったものです。
リレーの選手で頑張っている孫の応援に自然に声も大きくなります。
生徒数も多いいため、運動会も迫力がありました。
DSC01115.jpg
DSC01119.jpg
DSC01125.jpg


運動会

母校・秋穂中学校の運動会がありました。子供たちの元気な姿をみるのはうれしいものです。
最近の運動会は2学期早々に開催されますが、子供たちは短期間の練習で、よくここまでに
仕上げたものだと思います。
ただ、生徒数が減少したため応援の数も減少し、だんだん寂しくなるのは私だけでは・・・・
20140907105036.jpg

私の時代は、一学年300余名全校生徒700余名でしたが、現在は全校生徒170余名とのこと
少子化をつくづく感じたところです。
人口減少対策・地方の活性化、古くて新しい課題ですが、真剣に取り組むべき問題です。

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。