fc2ブログ

フォーラム21久しぶりに開催

6月19日6月定例会前日、フォーラム21の勉強会を行いました。
フォーラム21は、自民党会派の1期から4期までの13名で構成している会派内の勉強会です。今回の講師は。山口大学の山田守農学部教授、先生から「国産バイオエタノールの必要性と地産地消(山口県におけるバイオエタノール)」について現在までの研究成果と今後の課題等についてお聞きしました。
お話の中で、一番ガソリン消費量が多いい県が山口県との話には、皆、驚きでした。又、耕作放棄地の利用・石油製油所が県内に3か所立地(他県には無い)等々、山口県はバイオエタノール生産に適した状況にあるのではとのお話を聞き、事業化の可能性について検討することにしました。

              20120619173618.jpg
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する