早稲田大学校友会
今日は、早朝よりミカン山の草刈、いい汗かきました。
今の時期は、2週間に一度ぐらいのペースで草刈りをしないと
豪い目にあいます。農業も楽ではありません。趣味でやっているので
楽しいのですが・・・
午後から、早稲田大学校友会山口県支部総会に・・
鎌田 早稲田大学総長以下大学関係者の皆さんを迎え、今年は周南市で開催
されました。
鎌田総長より「早稲田大学の更なる発展を目指して」と題した講演及び岩志教授の講演の後
県内早稲田OB一堂に会しての懇親会、楽しい一時を過ごした一日でした。

鎌田総長外大学関係者の紹介 山下工業所制作のステンレスの楽器演奏

応援団のパホーマンス:凄い 最後はやはり「都の西北」
今の時期は、2週間に一度ぐらいのペースで草刈りをしないと
豪い目にあいます。農業も楽ではありません。趣味でやっているので
楽しいのですが・・・
午後から、早稲田大学校友会山口県支部総会に・・
鎌田 早稲田大学総長以下大学関係者の皆さんを迎え、今年は周南市で開催
されました。
鎌田総長より「早稲田大学の更なる発展を目指して」と題した講演及び岩志教授の講演の後
県内早稲田OB一堂に会しての懇親会、楽しい一時を過ごした一日でした。


鎌田総長外大学関係者の紹介 山下工業所制作のステンレスの楽器演奏


応援団のパホーマンス:凄い 最後はやはり「都の西北」